セミナー情報 | 株式会社デリバリーコンサルティング

Salesforce課題解決ロードマップ -導入後の壁を乗り越える具体的手法とデータ活用-

作成者: 管理者|11/21/25 8:46 AM

営業力強化と組織のデータ一元管理を目的としてSalesforceを導入したものの、「充分な活用ができていない」「利用メリットが社内に浸透していない」「導入効果を感じられない」といった状況になってはいませんか?

 

そうした問題は、システム設計や社内ルールの見直しで操作性や利便性を大きく改善させることができます。また一方で、活用していくためにはユーザーがデータを理解し、使う力をつける、つまりデータリテラシーを高めることも重要です。これら両軸をSalesforceで実現することにより、データに基づく意思決定がしやすくなります。
 
本セミナーでは、そうしたSalesforceとデータを活用するために必要な知識と対策を掘り下げて、マネジメント層がすぐに取り組める具体的な対策をふんだんに盛り込み、今後Salesforceを導入しようとお考えの方にも解りやすく解説します。

対象者

  • Salesforceを導入したものの、定着・運用に課題を感じている企業の経営層、マネジメント層
  • 営業企画、営業推進、事業推進など、Salesforce運用を担当している管理部門の方
  • DX推進、情報システム、管理部門で業務改善を担当している方

こんな方におすすめ

  • Salesforceを導入したのに“使われない”状態を改善したい
  • Salesforceを軸に“データに基づく意思決定”を行える組織をつくりたい
  • システム設計とデータリテラシーの両面から活用を強化したい